男なのにクレンジングしてない!?皮脂ベタつき男子におすすめのクレンジング10選【初心者OK】

mens kurenzingu
  • URLをコピーしました!
目次

「男にクレンジングって必要?」…それ、もう時代遅れです。

kurenzingu mens

「え、クレンジングってメイクしてる人だけが使うものでしょ?」
「女性用のモノじゃないの?」
「洗顔すれば十分じゃない?」

そんな風に思っていませんか?

実は今、メイクをしない男性でもクレンジングを使うべきというのが、スキンケアの新常識なんです。特に皮脂が多くテカリやすい男性は、毛穴詰まり・ニキビ・黒ずみの原因となる**“油性の汚れ”**を落としきれていない可能性が大。

しかも、そのまま放置しておくと、どれだけ高価な化粧水や乳液を使っても浸透しない、なんてことも…。

この記事では、

  • クレンジングが必要な理由
  • メンズ肌に合うクレンジングの選び方
  • 初心者でも使いやすいおすすめ10選

をわかりやすく紹介します。


1. 男性の肌にクレンジングが必要な理由

dansei hisiryou

男性の肌は、女性の肌よりも皮脂分泌量が約2~3倍多いといわれています。

そして、その皮脂に含まれる**油性の汚れ(酸化皮脂・日焼け止め・大気中の汚染物質)**は、実は普通の洗顔料だけでは落ちません

汚れが残ったままだと…

  • 肌がベタついてテカる
  • 毛穴が詰まって黒ずむ
  • ニキビ・肌荒れが起きやすくなる
  • 肌がごわついて保湿成分が浸透しない

こんな悪循環に。

だからこそ、皮脂や油性汚れを**“溶かして落とす”クレンジング**が必要なんです。


2. クレンジング初心者でも安心!選び方のポイント

「クレンジングってたくさんあってよく分からない…」

そんなあなたのために、初心者でも失敗しない選び方を3つのポイントにまとめました。

✔ オイル?ジェル?自分の肌タイプに合う質感で選ぶ

肌タイプおすすめのクレンジングタイプ
脂性肌(ベタつきが気になる)オイル or さっぱり系ジェル
乾燥肌・敏感肌ミルク or 低刺激ジェル
普通肌・混合肌バランス型ジェル or バームタイプ

✔ W洗顔不要タイプで時短ケア

洗顔とクレンジングが1つで完了するW洗顔不要タイプは、朝や夜に忙しい男性にぴったり。

✔ 無香料・無着色・アルコールフリーなどの低刺激設計を選ぶ

肌トラブルを避けたいなら、なるべく無添加処方を選ぶのが安心です。


3. 【厳選】ベタつき男子におすすめのクレンジング10選

1. 【無印良品】マイルドジェルクレンジング(200g)

やさしさと洗浄力を両立した、初心者にぴったりのクレンジングジェル。
肌に負担をかけずに、メイク汚れや皮脂をスルッと落とせる無印の定番アイテム。アルコール・香料・パラベン不使用で、敏感肌やクレンジング初心者にも安心です。

  • 肌にやさしい無添加処方
  • しっかり落ちるのに突っ張らない洗い上がり
  • コスパの良い大容量タイプ

👨おすすめ:敏感肌・メイク初心者・肌荒れしやすい方
💰 Amazon参考価格:約1,000〜1,300円前後(200g)


2. 【FANCL】クレンジング ブラック&スムース(120mL)

黒ずみ毛穴と皮脂を根こそぎリセット。炭×クレイの“黒”クレンジング。
炭と泥の力で毛穴汚れをごっそり吸着。さらにW洗顔不要なので、洗顔が面倒なメンズにもぴったり。洗い上がりはさっぱり、でもつっぱらないのが魅力。

  • 炭&クレイ配合で毛穴の奥までスッキリ
  • 肌にやさしい無添加処方
  • 時短したい人向け

👨おすすめ:オイリー肌・毛穴汚れが気になる方・W洗顔が面倒な人
💰 Amazon参考価格:約1,900〜2,200円前後

3. 【Attenir】スキンクリア クレンズオイル〈アロマタイプ〉

肌の“くすみ”まで落とす、エステ発想の高機能オイル。
アテニア独自の「肌ステイン」除去成分で、明るくクリアな肌印象に導くクレンジング。香りもリッチで癒し効果抜群、メンズでも癒されたい夜に◎

  • 古い角質や酸化皮脂をオフ
  • 柑橘系のアロマでリラックス
  • 保湿力も高く乾燥しにくい

👨おすすめ:くすみが気になる方・肌にツヤが欲しい方
💰 Amazon参考価格:約1,800〜2,000円前後(175mL)


4. 【メンズベーシック】クレンジングバーム(90g)

バームなのにサッと落ちる。メンズ肌用に設計された日本製の黒バーム。
炭&クレイ配合で、皮脂や角栓を根こそぎオフ。とろける質感のバームが肌に密着し、スルッとメイクも毛穴汚れも落とせます。

  • W洗顔不要&時短設計
  • 日本製&無香料で安心
  • 黒ずみ・角栓ケアに特化

👨おすすめ:脂性肌・毛穴詰まりが気になる方
💰amazon参考価格:約1,300〜1,600円前後

5. 【DUO】メン ウォッシュバーム

メンズの毛穴に本気で挑む、“炭・酵素・クレイ”の三刀流バーム。
炭×クレイ×酵素が皮脂や角栓を集中ケア。W洗顔不要なのに、スキンケアまで完了するオールインワン。朝の時短にも夜のがっつりケアにも。

  • 毛穴・皮脂に徹底アプローチ
  • とろけるバームで肌に密着
  • 時短派に最適な設計

👨おすすめ:毛穴詰まり・テカリ・多忙なビジネスマン
💰参考価格:約2,500〜3,000円前後(90g)

6. 【PERFECT FOCUS】スムースクレンジングバーム ディープブラック(90g)

黒ずみ・角栓・皮脂に、ガツンと効く“メンズ専用黒バーム”。
炭×クレイのW吸着成分が、ガンコな毛穴詰まり・テカリの元を一掃。しかもW洗顔不要で、忙しい朝夜のケアにもぴったり。

  • 炭×クレイで毛穴汚れを吸着除去
  • 美容成分も配合、保湿も◎
  • 洗い上がりスッキリなのにつっぱらない

👨おすすめ:皮脂が多い方/毛穴の黒ずみが目立つ方
💰 Amazon参考価格:約1,500〜1,800円前後

7. 【クレンジングリサーチ】オイルクレンジング ポアクリア(200mL)

AHA配合で古い角質も除去。ツルすべ肌を目指す男子に。
フルーツ酸(AHA)×植物オイルで、ザラつき・角栓・黒ずみをスッキリ除去。香りも爽やかで使いやすく、洗顔後の肌がつるんと整います。

  • 角質除去&毛穴ケアのダブル処方
  • 濡れた手OK・まつエクOK
  • 爽やかなグリーンアップルの香り

👨おすすめ:鼻・あごのザラつきが気になる方/角質ケアを始めたい方
💰 Amazon参考価格:約1,000〜1,300円前後

8. 【ink.】クレイシトラスト クレンジングバーム(90g)

泥×植物エキスのやさしさで、毛穴汚れをごっそりオフ。
天然クレイで皮脂や角栓を吸着しながら、ユズ果実エキスなど自然由来の保湿成分で肌を整える。さらに無添加処方で敏感肌にも安心です。

  • 敏感肌向けの低刺激&6つの無添加
  • 毛穴ケア+保湿のW効果
  • 毎日使えるやさしいバームタイプ

👨おすすめ:敏感肌/成分重視派/自然派コスメが好きな人
💰 Amazon参考価格:約1,200〜1,500円前後

9. 【無印良品】オイルクレンジング(敏感肌用・400mL)

とにかく大容量・無添加。コスパ重視男子の最強クレンジング。
グレープシードオイルを主成分に、刺激になりやすい成分をすべてカット。毎日たっぷり使えて肌への負担も少ない、まさに“ちょうどいい”1本。

  • 400mLの大容量&低価格
  • 香料・アルコール・パラベン無添加
  • まつエクOK&濡れた手でも使える

👨おすすめ:肌がゆらぎやすい方/コスパ重視/家族でシェアしたい人
💰 Amazon参考価格:約1,200〜1,400円前後(400mL)


10. 【ビオレ】おうちdeエステ マッサージ洗顔ジェル(炭)150g

“毛穴開き×炭ジェル”で、洗顔しながらマッサージ。
温感ジェルが肌にじんわり広がり、毛穴を開いて黒ずみ・角栓を分解&吸着。洗顔とマッサージが同時にできる手軽さが人気。毎日の洗顔がエステ時間に変わります。

  • 温感ジェルで毛穴を柔らかく
  • 炭の吸着力で皮脂・角栓をごっそり
  • 爽快な使い心地でメンズにも◎

👨おすすめ:毛穴詰まり・角栓が気になる方/朝の洗顔をすっきりさせたい人
💰 Amazon参考価格:約600〜900円前後(150g)


比較表

肌タイプおすすめクレンジングタイプ商品名特徴参考価格Amazonリンク
脂性肌(ベタつきが気になる)オイル or さっぱり系ジェルFANCL ブラック&スムース炭×クレイで皮脂・毛穴をゴッソリ除去。W洗顔不要約1,900〜2,200円▶ Amazonで見る
脂性肌(ベタつきが気になる)バーム or オイルDUO メン ウォッシュバーム炭・酵素・クレイで毛穴を三重洗浄。W洗顔不要約2,500〜3,000円▶ Amazonで見る
乾燥肌・敏感肌ミルク or 低刺激ジェル無印良品 マイルドジェルクレンジングアルコール・パラベン不使用。やさしく皮脂オフ約1,000〜1,300円▶ Amazonで見る
乾燥肌・敏感肌オイル or ミルク無印良品 オイルクレンジング(敏感肌用)大容量&無添加。乾燥を防ぎながらメイクも皮脂もオフ約1,200〜1,400円▶ Amazonで見る
乾燥肌・敏感肌クレイバーム or 低刺激バームink. クレイシトラスト天然クレイ×植物エキス。無添加で敏感肌にやさしい約1,200〜1,500円▶ Amazonで見る
普通肌・混合肌バランス型ジェル or バームPERFECT FOCUS 黒バーム炭&クレイのW吸着。毛穴ケアと保湿のバランス◎約1,500〜1,800円▶ Amazonで見る
普通肌・混合肌角質ケア×オイルクレンジングリサーチ ポアクリアAHA×オイルで角栓・黒ずみケア+うるおい約1,000〜1,300円▶ Amazonで見る
普通肌・混合肌バームタイプメンズベーシック クレンジングバーム日本製・無香料で安心。とろける黒バームで黒ずみケア約1,300〜1,600円▶ Amazonで見る
全肌質対応(毛穴特化)温感ジェルビオレ おうちdeエステ 炭ジェル温感×炭で毛穴開放&黒ずみスッキリ。朝洗顔にも◎約600〜900円▶ Amazonで見る
全肌質対応(くすみケア)エステ系オイルアテニア スキンクリア クレンズオイルくすみの原因「肌ステイン」除去。アロマの香りで癒される約1,800〜2,000円▶ Amazonで見る

4. クレンジングの正しい使い方(初心者向け)

  1. 乾いた手と顔で使う(オイル・バームは特に重要)
  2. 顔全体にやさしくなじませる(こすらない)
  3. ぬるま湯でしっかりすすぐ
  4. 必要に応じて洗顔(W洗顔不要タイプなら不要)

👉 ポイントは「とにかく優しく。擦らず、なじませて、落とす」こと!


5. まとめ|クレンジングは“清潔感”への第一歩

クレンジングは、メイクをしない男性にとっても清潔感ある肌を保つための「最初の一歩」です。

皮脂・毛穴汚れをしっかり落とすことで、

  • ベタつき改善
  • 肌トラブル予防
  • スキンケアの浸透力UP

といった効果が期待できます。

これからクレンジングを始めたいという方は、まずは自分に合いそうな1本を選んで、今日から使ってみることがおすすめです。


私たち美男導はあなたが美しい男へ導くために全力でサポートします。
美男導



▶ 次に読むべき記事

mens kurenzingu

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次