「顔色悪い?」と言われるのは“色選び”が原因かも
「BBクリームに挑戦したいけど、なんか浮いて見える…」「そもそも自分に合う色が分からない」
そんな悩みを抱えているブルーベース(ブルベ)肌の男性、多いのではないでしょうか?
実は、肌の色味(パーソナルカラー)とBBクリームの相性を無視すると、不自然な仕上がりになりがちです。
特にブルベ男子は、黄みの強いBBクリームを選ぶと「顔色が悪く見える」「浮いて見える」などの失敗をしやすいのです。
でも安心してください。この記事では、
- 自分がブルベ肌かどうかのチェックポイント
- BBクリームの正しい選び方と使い方
- ブルベ初心者でも自然に馴染むおすすめ5選
を丁寧に解説します。
結論:青みのある明るめカラー×セミマットなBBクリームが、ブルベ男子には最強です!
ブルベ肌とは?初心者が間違えやすい色選びの罠


ブルベとイエベの違いとは?
肌の色味(パーソナルカラー)は大きく「ブルーベース(ブルベ)」と「イエローベース(イエベ)」に分かれます。
特徴 | ブルベ | イエベ |
---|---|---|
肌色 | 青みがかった白肌 | 黄みがかった肌 |
血管 | 青〜紫に見える | 緑〜オリーブ色に見える |
日焼け | 赤くなるが黒くならない | 小麦色に焼けやすい |
アクセサリー | シルバーが似合う | ゴールドが似合う |
- 手首の血管が青っぽい
- 日焼けすると赤くなるだけで黒くならない
- 黒髪・グレー・ネイビーなどの服が似合う
- シルバーアクセサリーが似合う
→ これらに複数当てはまるなら、あなたはブルベ肌の可能性が高いです。
色選びを間違えるとどうなる?
ブルベの人がイエベ向けのBBクリームを使うと…
- 顔がくすむ
- 不自然なオレンジ感が出る
- 顔色が悪く見える
といったデメリットが…
似合う色を選ぶだけで、印象はガラッと変わりますよ!
BBクリームって何?メンズでも使えるの?
BBクリームとは、化粧下地・ファンデーション・スキンケア・UVケアが1本にまとまった便利アイテム。
特に初心者にとっては、「塗るだけで肌がキレイに見える」魔法のような存在です。
メンズが使っても浮かないの?
もちろんOK!最近では男性用BBクリームも多数発売されており、自然に仕上がる設計になっています。
- 青ヒゲを隠す
- 赤みを補正する
- クマや毛穴をカバーする
→ 清潔感UPに直結する効果が期待できます。
BBクリームの使い方|STEP解説
- 洗顔・保湿で肌を整える
- BBクリームをパール1粒大出す
- 頬・額・鼻・顎の4点に置く
- 指 or スポンジで内から外へ薄く伸ばす
- 気になる部分には少量を重ね塗り
👉 厚塗りNG!自然に仕上げるのが成功のカギです。
ブルベ初心者が選ぶべきBBクリームのポイント3つ
① 色味 → 青みよりのライトカラーを選ぼう
NG色 | おすすめ色(ブルベ) |
---|---|
オークル、黄み系 | ピンクベージュ、グレーベージュ、ナチュラル |
② 質感 → セミマット or ナチュラルマットが◎
- テカりやすい人 → マット系
- 透明感重視 → セミマット系
- 乾燥肌 → ツヤありOKだが自然に
③ 肌質との相性もチェック
- 敏感肌 → 無香料・ノンケミカルタイプ
- 脂性肌 → テカリ防止処方
- 混合肌 → 崩れにくさ&保湿のバランスを重視
ブルベ男子におすすめBBクリーム5選【2025年最新版】
▶︎ 1. レタッチ RETOUCH BBクリーム メンズ ニキビ跡 メンズファンデーション
「メイクはしてみたいけど、バレたくない」「青ヒゲやクマを自然に隠したい」——そんなブルベ男子にぴったりなのが、レタッチBBクリームです。
このBBクリームは、伸びが良く軽いつけ心地のクリームテクスチャーで、メイク初心者でも簡単に自然な仕上がりに。塗っていることを感じさせないほどナチュラルに肌に馴染み、クマ・青ヒゲ・ニキビ跡など、ブルベ肌特有の悩みをカバーしてくれます。
さらに、これ1本で日焼け止め(SPF32・PA++)・下地・ファンデーション・スキンケア成分まで網羅したオールインワンクリームだから、忙しい朝でもサッと使えて好印象肌に。洗顔料で落とせる手軽さも嬉しいポイントです。
カラーは2色展開で、ブルベ男子におすすめなのは「01 ライトベージュ」。肌トーンをパッと明るく見せたい方に最適です。よりカバー力を重視したい方には「02 ナチュラルオークル」も選択肢に。
▶︎ 2. FASIO(ファシオ) BBクリーム エアリーステイ BB ティント UV 02 ライトベージュ 30g
「自然にカバーしたいけど、厚塗りっぽいのはイヤ」「マスクにつくのも避けたい」——そんな悩みを抱える肌が白めのブルベ男子におすすめなのが、FASIO(ファシオ)エアリーステイ BBティント UV 02 ライトベージュ。
このBBティントは、日焼け止め・化粧下地・ファンデーションの3役をこれ1本でこなすオールインワン仕様。SPF50+・PA++++という国内最高レベルの紫外線カット力を備えながら、白浮きしないナチュラルな仕上がりを実現しています。
特に注目すべきは、軽いつけ心地と高密着のバランス。肌にスルスル伸びるのにピタッと密着し、汗・皮脂・マスクでも落ちにくく、1日中さらっと快適。しかも肌への親和性が高い「スキンペアリング成分」配合で、敏感肌さんにもやさしい処方です。
「02 ライトベージュ」は、肌が白めでブルーベースの人にぴったりのカラー設計。顔色をトーンアップしながら、青ヒゲや毛穴、くすみを自然にぼかしてくれます。
▶︎ 3. ミシャ BBクリーム UV No21 SPF42 PA+++ 50ml
「時短で仕上げたい」「UVケアも一緒に済ませたい」——そんなブルベ男子にぴったりなのが、ミシャ BBクリーム UV No.21 SPF42 PA+++です。
このBBクリームは、化粧下地・日焼け止め・ファンデーション・スキンケアがすべて1本になったマルチ機能型クリーム。朝のスキンケアのあとにサッと1プッシュ塗るだけで、ベースメイクがたった1分で完成します。
SPF42/PA+++で、シミの原因となるUVBはもちろん、シワの原因となるUVAもしっかりカット。日常使いはもちろん、屋外レジャーでも安心です。
「No.21」はやや明るめのベージュカラーで、ブルベ肌にぴったりな透明感のある仕上がり。青ヒゲやくすみも自然にカバーしつつ、厚塗り感は一切なし。フェイスパウダーを重ねれば、さらなるカバー力と崩れにくさも手に入ります。
▶︎ 4. NULL BBクリーム メンズ ニキビ跡 毛穴 テカリ 肌の赤み に ナチュラルカバーBBクリーム 20g #01 やや明るい肌色向け
「赤み・毛穴・ニキビ跡…自然に隠したいけど、バレたくない」——そんなブルベで肌がやや明るめの男性におすすめなのが、NULL(ヌル)BBクリーム #01です。
このBBクリームは、ソフトフォーカス効果のあるパウダー配合で、赤み・くすみ・毛穴・テカリといった男性特有の肌悩みをナチュラルにぼかす仕上がり。艶っぽくなりすぎず、さらっと自然な肌感に整えてくれます。
しかも、化粧下地・ファンデーション・日焼け止め(SPF16/PA+)がひとつになっており、朝のスキンケアの延長で気軽に使えるのも魅力。重ね塗りすればコンシーラー代わりにもなり、カバー力を調整しやすいのも嬉しいポイントです。
「#01」はやや色白肌向けのカラーで、ブルーベースの肌にも浮きにくくフィット。さらに保湿成分や皮脂吸着パウダーも配合しており、テカリや化粧崩れを防ぎつつ、肌に優しく長時間快適なつけ心地をキープします。
初心者でも扱いやすく、男性用BBクリーム市場で売上No.1の実績(※富士経済調査)も納得の1本。肌の悩みを自然にカバーしながら、素肌感もキープしたい方に最適です。
▶︎ 5. 雪肌精 ブライト BBエッセンス 01 やや明るい自然な色 30g BBクリーム
「カサつき・粉ふき・くすみ…肌の調子が出ない」「保湿もカバーも妥協したくない」
そんな肌が白めのブルベ男子におすすめなのが、雪肌精 ブライト BBエッセンス〈01〉です。
このBBクリームは、和漢植物エキスを10種配合した“うるおいチャージ処方”を採用。肌の水分を守りながら、乾燥によるくすみや粉ふきまで防ぐ高保湿設計で、日中もうるおいのある透明感肌が続きます。
「高浸透 雪どけオイル」が角層まで潤いを届け、乱れがちなキメもふっくら整え、見た目の印象もアップ。しかも、素肌感を残しつつカバー力のある処方で、毛穴・色ムラ・シミ・くすみなど、ブルベ男子の悩みを自然にカバーしてくれます。
「01 やや明るい自然な色」は、ブルベ肌にフィットしやすいトーン設計。マスクにも色移りしにくい処方だから、日常使いからビジネスシーンまで安心して使える1本です。
▶︎ 6. エクスボーテ SPF50+ 化粧下地 CCクリーム 日本製 CCハイプロテクトUV BBクリーム
毎朝のベースメイク、時間がかかっていませんか?
エクスボーテの「CCハイプロテクトUV」は、化粧下地・ファンデーション・BBクリームの3つの機能を1本に凝縮した多機能CCクリーム。SPF50+/PA++++の国内最高水準の紫外線カット力を備えながら、色ムラやくすみ、毛穴まで自然にカバー。日常使いはもちろん、「ちょっとそこまで」の外出ならこれ1本でメイクが完成します。
さらに注目すべきは、23種類の美容成分を配合している点。コラーゲンやヒアルロン酸、リピジュア®など、保湿やハリ感をサポートする成分がたっぷり含まれており、メイクをしながらエイジングケアまで叶えてくれます。
また、パラベン・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・アルコール・鉱物油・合成着色料・合成香料の7つをカットしたフリー処方。肌へのやさしさにもこだわった設計で、敏感肌の方にも安心して使える日本製です。
肌悩みを自然にカバーしながら、透明感のある軽やかな仕上がりを実現。
時短・UV対策・スキンケアを一度に叶えたいなら、エクスボーテのCCクリームで、毎日のベースメイクをもっとラクに、もっと美しく。

SPFとは…
簡単に言うと、SPFは“紫外線B波(UV-B)から肌を守ってくれる強さの指標”のことなんです。
このUV-Bっていうのは、肌を赤く炎症させたり、将来的にシミやそばかすの原因になったりするやっかいな紫外線。
で、SPFの数値が大きいほど、紫外線をブロックする時間が長くなるってイメージ。
たとえば「SPF50+」なら、理論上は何も塗ってないときに比べて約50倍の時間、日焼けを防げるってことなんです!
▶︎ 7. Kate ケイト ザBB(クール&カバー)
「毛穴も色ムラも隠したい。でも厚塗りはイヤ」
そんなわがままを叶えてくれるのが、KATE(ケイト)ザBB(クール&カバー)EX-1です。
このBBクリームは、ひんやり冷感×高カバー×崩れにくさを兼ね備えた夏仕様のアイテム。メントール・メントキシプロパンジオール・キシリトールの3種の冷感成分が配合されており、肌にのせた瞬間からスーッとした爽快感が広がります。暑い季節やマスク生活の不快感を、心地よく和らげてくれます。
しかも、毛穴や赤み、凹凸をしっかりカバーしてくれるのに、仕上がりは厚塗り感ゼロ。テカリや皮脂崩れを防ぐ“皮脂固化パウダー”が、余分な油分をキャッチしてくれるため、セミマットな美肌が長時間キープできます。
UVカット効果もSPF24/PA+++と、日常使いには十分。さらに、洗顔料だけで落とせる処方で、肌への負担も少なく、敏感肌やニキビ肌の方でも使いやすい低刺激設計。保湿成分として、ホホバ種子油やオリーブ果実油、アーモンド油も配合されており、乾燥しやすい人にもぴったりです。
カラーは、自然な明るさのEX-1(ライトベージュ)と、やや落ち着いたトーンのEX-2の2色展開。自身の肌色に合わせて選べます。
ブルベの方はライトベージュがおすすめです!
▶︎ 8. マニフィーク BBクリーム メンズ
「バレたくないけど、肌悩みはちゃんと隠したい」
そんなメンズにこそおすすめしたいのが、マニフィーク BBクリーム メンズです。
このアイテムは、肌表面の凹凸を整えながら、赤み・ニキビ跡・毛穴・クマを自然にカバーしてくれる優れもの。スムースパウダーが光を散らし、厚塗り感なくナチュラルに整った肌を演出します。
さらに特筆すべきはそのみずみずしいテクスチャー。乳液のようにスルスル伸びて、まるで何も塗っていないかのような軽やかさ。明るくツヤ感のある仕上がりで、健康的な印象を与えます。
香りにもこだわりが。フローラルウッディの爽やかで洗練された香りが、朝のメイクタイムを心地よく演出。男性が使いやすいよう、ほんのり香る上品さです。
しかもSPF30/PA+++のUVカット機能付きで、日中の紫外線対策もこれ1本でOK。洗顔料で落とせるので、クレンジング不要の手軽さも嬉しいポイントです。
▶︎ 9. UNITED ARROWS BEAUTY ラスティングBBクリーム
素肌のような軽さと、崩れにくい密着感。
紫外線も乾燥も、1本でしっかり対策。
ユナイテッドアローズから誕生した「ラスティングBBクリーム」は、“まるで素肌”のようなナチュラルな仕上がりを叶えながら、1日中ヨレずに肌を整える新感覚のBBクリームです。
◆ 商品特徴
1. ウォータースプラッシュFIX処方でピタッと密着
塗った瞬間、美容液があふれ出すようなみずみずしさ。クリームと混ぜ合わせることで肌にぴったり密着し、一日中崩れにくい仕上がりをキープします。
2. SPF50+・PA++++で強力UVカット
シミやくすみ・肌老化の原因となるロングUVAまでしっかりブロック。日焼け止めを別で重ねる必要がなく、忙しい朝もこれ一本でOK。
3. 素肌のようなナチュラル感
シミや毛穴、色ムラはきちんとカバーしながら、厚塗り感のない自然な仕上がり。「何も塗っていないように見えるのに肌がきれい」を叶えます。
4. 美容液成分でうるおいキープ
ユズ種子エキス・酒粕エキス・トウミツなどの植物由来の保湿成分を配合。メイク中の乾燥を防ぎ、スキンケア効果も兼ね備えています。
▶︎ 10. OBgE(オブジェ)【女子バレしない1軍男子のメンズオールインワンBBスティック】
毛穴・ニキビ跡・テカリをわずか3秒で自然にカバー。
OBgE(オブジェ)メンズオールインワンBBスティックは、「バレずに肌をキレイに見せたい」男性のために開発された、1本3役(ローション+ファンデ+日焼け止め)のオールインワンアイテムです。
独自の2重コア構造で、中心のローションがうるおいを与え、外側のファンデーション層が毛穴や赤みをカバー。SPF50+・PA++++のUVカット効果で、日焼け止めいらず。下部には極細毛ブラシを搭載し、ムラのない自然な仕上がりが簡単に叶います。
ブルベ肌の方にもなじみやすい自然な色味設計で、白浮きや黄ぐすみを防ぎ、透明感ある清潔肌に。
やや価格は高めですが、スキンケア・UV対策・ベースメイクが1本で完結する多機能性は圧倒的。
「何もしてないのに肌がキレイ」と思わせる、女子バレしない最強の時短アイテムです。
まとめ|BBクリームは“清潔感の武器”になる
ブルベ男性がBBクリーム選びで失敗しないためには、
- 色味(青み寄り)
- 質感(セミマット〜自然仕上げ)
- 肌質との相性
この3つを意識すれば、誰でも自然に垢抜けた印象を手に入れられます。
まずは1本、気になったBBクリームから試してみましょう。肌が変わると、気持ちも変わりますよ。
よくある質問(FAQ)



自分がブルベかどうか見分けるには?



血管の色(青っぽい)、日焼けの仕方(赤くなる)、シルバーアクセが似合うなどで判断可能です。不安なら我々が投稿している無料診断サイトを使いましょう!



男性がBBクリームを使うのは変じゃない?



全く問題ありません。2025年現在、「ナチュラルメイク男子」はトレンド。です。芸能人やビジネスマンも愛用しています。



BBクリームって毎日使っても大丈夫?



大丈夫です。むしろ、紫外線対策・赤み補正・肌荒れ防止など日常使いに最適なアイテムです。石けんで落とせるタイプなら肌負担も少なめです。
Q1. 自分がブルベかどうか見分けるには?
A. 血管の色(青っぽい)、日焼けの仕方(赤くなる)、シルバーアクセが似合うなどで判断可能です。不安なら我々が投稿している無料診断サイトを使いましょう!


Q2. 男性がBBクリームを使うのは変じゃない?
A. 全く問題ありません。2025年現在、「ナチュラルメイク男子」はトレンドです。芸能人やビジネスマンも愛用しています。
Q3. BBクリームって毎日使っても大丈夫?
A. 大丈夫です。むしろ、紫外線対策・赤み補正・肌荒れ防止など日常使いに最適なアイテムです。石けんで落とせるタイプなら肌負担も少なめです。
✅ 次のアクション
気になった商品があれば、ぜひリンクからチェックしてみてください。
自分の肌に合うBBクリームやカラーが見つかるだけで、朝の準備が楽しくなったり、人前に出るときの自信につながったりします。
「自分に似合うメンズメイク」がわかるだけで、日常が少しずつ明るく前向きに変わっていくはずです。
第一歩として、ぜひあなたにぴったりのアイテムを見つけてみてください。
私たち美男導はあなたが美しい男へ導くために全力でサポートします。
美男導